自律神経を整える、特殊な機器から流れる微弱電流を、セラピストを介してお客様に届ける技術のこと。
《ハンドセラピス》とは、特殊な機器から流れる微弱電流を、セラピストを介してお客様に届ける技術のこと。つまり、「セラピストの手を通して微弱な電流をお客様に流すということ」なんです。電流といっても刺激はほとんどありません。ご来店されたお客様からは「こんなに体が楽になるなんて」「呼吸がしやすい」といったお声をたくさんいただいています。百聞は一見にしかず、まずはつらい体の悩みを手放すべく、《ハンドセラピス》をお試しください!名前の由来はハワイ語。意味は「導きの星」です。一人一人の悩みに寄り添い、のんびりゆっくりしてもらいながら、元気を取り戻すお手伝いをしたい、そんな時間を共有できたらと思っています。
◆のんびりできる空間を目指しました。少し暗めの照明で落ち着いた雰囲気の室内。壁にヒノキを貼り付け、木のぬくもりで更に落ち着く空間に。◆ハンドセラピスですっきりできる!セラピストの手を通して、微量の電流を流すことで不調に根本からアプローチしていきます。◆現状をしっかり把握します。「どんな不調があるか」「気になっている部分はどこか」をしっかり聞いていきます。一人一人に寄り添います。◆木にこだわった空間です。「木材の癒し」について着目し、木材を取り入れたサロン内。「のんびりできる空間」にこだわりました。
about
menu
voice
news
2022/05/31
2022/05/28
2022/05/23
school
information
〒460-0003愛知県名古屋市中区錦3-6-17 チサンマンション栄セントラルパーク801営業時間 / 10:00~18:00 定休日 / 日曜日・祝日 FAX / 052-253-5557
Tel. 052-228-6164